気づかないうちに加齢臭?まさか自分は臭ってないよね・・・

気づかないうちに加齢臭?まさか自分は臭ってないよね・・・ 美容・健康
年齢を重ねても若々しくいたいもの。肌や髪、身なりには気をつけていても、自分の体臭まではなかなか気づきにくいですよね。40代を過ぎると加齢臭が発生すると言われています。自分では無縁だと考えていても、同世代で話題になったりすると意識してしまいますね。
加齢臭の対策をするには、そもそもどんな臭いかをはじめ、原因や対策をしたほうが良いでしょう。原因や対策について具体的なポイントを解説しますので、参考にしてみてください。

気づかないうちに加齢臭?まさか自分は臭ってないよね・・・

加齢臭は自分でも気づかないうちに発生し、人に指摘されて愕然とするケースも少なくありません。臭っていないと思っていても、それは単なる錯覚に過ぎなかったというケースもあります。加齢臭とは何か、どうして発生するのかなど、詳しく知ることでようやく対策ができるのです。

加齢臭とは?

おやじ臭と呼ばれる加齢臭は特に、中年期になって発生する特有の臭いで、誰にでも発生する可能性があります。一般的に40代以降から発生することが多く、胸、背中などから出る独特の臭いが大きな特徴です。その臭いは多くの方に「不快」と感じられてしまいます。

加齢臭が発生するメカニズム

加齢臭は皮脂成分の酸化が原因です。年齢が高くなると皮脂腺の中にあるパルミトオレイン酸という不飽和脂肪酸が増加するのですが、そうなると過酸化脂質という脂質も増えます。この脂質が、パルミトオレイン酸と合体することで、ノネナールという物質が生まれます。ノネナールという物質こそが、加齢臭の臭いの元と考えられているのです。

女性でも”加齢臭”って発生するのだろうか

肉料理イメージ

加齢臭はおやじ臭と呼ばれていますが、男性に限らず女性でも発生します。女性の場合、女性ホルモンが低下することで男性ホルモンが多い状態になると発生しやすくなるのです。
ただ、そればかりではなく男女共に加齢臭が発生する原因があり、例えば普段の食事や生活習慣などが挙げられます。そのため、誰でも加齢臭が発生する可能性はあると言えるのです。

加齢臭の原因となる食事

食べ物も加齢臭の原因になります。アルコールは肝臓でアセトアルデヒトに分解されますが、それが汗に混じって外へ出ると悪臭になるのです。また、アルコールの分解に肝臓が使われるため血中に出た中性脂肪等が加齢臭となる場合もあります。
肉類やチーズ等の動物性タンパク質や脂質が多い食べ物も、中性脂肪の原料となる飽和脂肪酸が多く、食べ過ぎが加齢臭に繋がると考えられているのです。

加齢臭の要因となる生活習慣

運動不足やストレス等も、加齢臭に繋がる原因となります。血中コレステロールが蓄積し、皮脂腺の脂肪も増加するからです。また、ストレスにより活性酸素が増えると、過酸化脂質も増加すると言われています。そのため、ストレスが強いと加齢臭も強くなりがちなのです。

例えるならば、加齢臭はどんな臭いだろう?

古い本のイメージ

加齢臭が具体的にどんな臭いか分からないと、ピンと来ないものです。わかりやすく解説します。

加齢臭の臭いを例えると?

加齢臭の臭いが分からなければ、違う原因の体臭と混同する場合があるため、注意が必要です。一般的に良く例えられる加齢臭の臭いとしては、枯れ草・青臭い・油臭い、などが挙げられます。
他にも、新聞や青カビ、古い本のような臭いなど、本当に多種多様です。臭い方は個人差があるために変わってきます。
ただ、男性と女性とでは加齢臭の臭いが異なるという話もあります。男性は脂っぽい、女性は酸っぱい臭いが強い傾向にあるのです。男女で共通するのはモワッとした臭いですが、中にはどう表現していいか分からないものもあります。

加齢臭の原因であるノネナールが含まれる食品例

ノネナールは皮脂に含まれる脂肪酸が酸化・分解して生じる不飽和アルデヒトの一種です。ただ、いくつかの食べ物の中に、良く似た香り成分が含まれていると考えられています。明確ではありませんが、蕎麦の香り成分や、古いビールから漂う厚紙のような臭いの原因もノネナールと言われています。

絶対に気をつけたい、加齢臭が出る年齢

男女のイメージ

加齢臭がは発生しやすい年齢があり、男性と女性でも発生しやすい年齢が異なります。年代でも加齢臭は異なる点を理解しておけば、本当に加齢臭かどうか正確な判断ができるでしょう。

男性と女性の年齢別加齢臭の発生度合い

男性と女性では、加齢臭の発生度合いが年齢で異なります。男性のほうが分泌量は多い傾向にあり、一般的に加齢臭が発生するのは40代を過ぎる頃からというデータもあります。
一方、女性も40代ぐらいまでは皮脂は多く分泌されています。ただ、女性は女性ホルモンの分泌量が男性より多いため臭いが強くならないという話もあるようです。女性ホルモンは抗酸化作用があり、パルミトレイン酸の酸化や分解が押さえられるため、強い臭いが目立たないと考えられています。

加齢臭とは違う!?『ミドル脂臭』とは

ミドル脂臭は首の後ろ部分など、後方から発生する独特の臭いです。30代半ば~50代半ばで発生するのですが、加齢臭と異なる、古い油のような臭いを放ちます。これは、ジアセチルという物質で汗に含まれる乳酸が常在菌等に代謝、分解されて皮脂臭が混ざると発生するのです。加齢臭かミドル臭か、慎重に見極めないと、間違ったケアを延々続けることになるので注意しましょう。

布団が臭い!!オッサンあるある

布団や枕のイメージ

加齢臭は体の様々な部位から発生し、布団などから臭うようになって気づくという例もあります。加齢臭が発生しやすい部位と、自分や家族が気づく事例をご紹介しますので参考にしてみてください。

加齢臭が発生しやすい場所

  • 背中
体の上部に行くほど、臭いが強くなると言われています。上部のほうが皮脂分泌を行う皮脂腺が多くなるからです。皮脂腺が多いのは頭部、次に額や頬となり、体を守ることが理由として考えられています。
皮脂は本来、保湿や防水、外部から細菌が体内に侵入するのを防ぐためにあるからです。頭部や胸などの重要な器官は上部に多いため、皮脂腺が増えたという説もあります。

枕やタオルに要注意!加齢臭に悩んだ事例を紹介

体の上部に皮脂腺が多くなっていることを知れば、どうして布団や枕など臭うのかどうか分かるはずです。頭や首等、皮脂腺が多い場所を枕に乗せるため、家族が気づきやすいアイテムの1つとなります。
入浴後のタオルも加齢臭をチェックするアイテムとして有効で、特に数日置いたタオルは分かりやすいです。嗅いで確かめられますし、家族が枕やタオルに対して「臭い」と言い出したら、加齢臭が出ている可能性を考えたほうが良いでしょう。

気になる加齢臭を手軽にケアする方法

ケアイメージ

加齢臭の原因やメカニズムを知った上で、今度は対策方法をご紹介します。ちょっとしたケアでも結果は異なって来るので実践しましょう。

少しのシャワーでも違う!?皮脂の汚れを落とそう

加齢臭の大きな原因は皮脂ですから、そのケアを考える必要があります。皮脂を取り除けば加齢臭の原因を減らせるからです。具体的には、シャンプーやボディーソープを使用し、皮脂の汚れを落とすことでしょう。注意したい対策は臭いを別の香りで消すことです。コロンなどを使うと、混ざって余計に酷い臭いになる場合があります。
基本的には、お風呂へきちんと入り、加齢臭が染み付きやすい衣類もこまめに洗濯し、何時も清潔な状態を保つことが重要です。

外でも安心!ケア製品を使って加齢臭を落とす!

加齢臭対策なら専用のケア製品をおすすめします。例えば、加齢臭に対応したデオトラント製品等が一番です。イオン分解して消臭するスプレーもあり、肌着にも使用できます。外出先でも専用のデオトラント製品を使い、原因となる皮脂をこまめに取り除くようにしましょう。
入浴時でも、加齢臭ケアのボディーソープや石鹸、制汗剤などが販売されています。家庭と外で使う分を上手に分けて加齢臭対策をすることが大切です。

まとめ

加齢臭は男女関係なく、年を取れば誰にでも発生する可能性があります。加齢臭を発生させる皮脂を分泌する皮脂腺は、誰の体にも存在しているからです。年齢が高くなれば皮脂の量も増えて、加齢臭が発生するのですから、自分だけは大丈夫と油断しないようにしましょう。
対策として、暴飲暴食をやめる、皮脂が増えるような食べ物を控えるなどの食生活の見直しや、可能であればシャワーの回数を増やしたりと普段から体を清潔に保つ工夫を実施し、様々なタイプのデオドランドが販売されていますので、自分にあったものを使うことが挙げられます。自分の体臭に自分で気づくという方は少ないと思います。日頃からエチケットとして意識してみてくださいね。
トップへ戻る